Instagram運用、LP企画や広告バナー制作をお任せ!Webデザイナー募集!
【仕事概要】
クリエイティブの力で事業を成長させ、共にブランドを育てていくデザイナーを募集します。
弊社のデザイナーとして、クライアントのインスタグラムに投稿する画像などのデザインやキャプションのライティングまでを行って頂きます。
また、ホームページ制作や広告、チラシの作成などもお任せいたします。
■業務内容
Webサイト(コーポレート/LPなど)のデザイン業務
構成・動きの企画、実装後のチェック
クライアントとの打ち合わせ/提案プレゼン
社内チーム(エンジニア、ライターなど)との連携
【業務を通して経験できること】
(1)先輩案件のサポートからスタートし、実務を通して業務範囲を拡大
(2)近年、重視されているWEB・SNSマーケティングのノウハウを通した、IT・メディアの知見を獲得できます。
(3)成長中のスタートアップのため、業務に際限はありません。仕組みづくりやナレッジの創出など、組織づくりのスキルの獲得まで可能です。
【ステップアップ】
1年目:アシスタント/サブデザイナー
3年目:メインデザイナー
5年目:チームリーダー
アートディレクター/リードデザイナー/クリエイティブディレクター
【弊社で働く魅力】
■スタートアップならではの高揚と非連続的な成長を経験できる環境です!
弊社は2021年創業、社員数は10名のスタートアップ。幹部候補として入社いただくことになりますので、常日頃から経営レベルでの議論ができる環境です。嫌でも1人ひとりが経営者視点をもち、会社を左右する存在となるため、自分の視野を広げたり、意思決定の観点を身につけられる非常に良いステージになるでしょう。
起業家志望も大歓迎!その気概を弊社で活かし、羽ばたいてください!
■市場拡大中のWEB・SNSマーケティングのノウハウや知見を獲得できる!
国内のソーシャルメディアマーケティング全体の市場規模は1兆円を超え、2027年には2023年比で約1.7倍の1兆8,868億円に達する予測が立っています。市場規模の急拡大に伴い、日本でも益々人材確保が急務となっています。業界の最前線を目指す弊社にコミットいただくことで、気づけば市場価値の高い人財となっていることでしょう!
■ベストベンチャーWEST100選出!
「ベストベンチャーWEST100」とは、西日本地区に本社を構える企業において、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイ
トで、 ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業
の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャーWEST100」として紹介されます。
・デザインソフトの業務経験のある方(Photoshop、Illustrator、ワードプレス等)
Web関連ツールのデザイン実務経験
ブランディング目的に沿ったビジュアル設計・実装経験
チーム単位での制作経験
Webディレクション力、教育マネジメントスキル、UI/UXの深い専門知識(入社後の成長で習得)
募集職種 | Webデザイナー |
---|---|
業務内容 | ■インスタグラムのデザイン、運用 ・投稿する画像などのデザイン ・キャプションの作成 ・広告出稿 ・コンテンツの企画立案 ■Webデザイナー ・自社HP制作・商品LP・バナー作成 ・LPライティング ・広告用画像加工・作成 ・サイトコーディング |
雇用形態 | アルバイト |
求める人物像 | デザインが好きで、挑戦・改善・行動を自走できる方 クライアントの成果創出までやり抜く責任感と、チーム内での円滑なコミュニケーションができる方 |
勤務地 | 本社:〒730-0015 広島県広島市中区橋本町9-7 Dolce Square8F 大阪支社:〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目2−9 本町今岡ビル9階 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間、実労働時間8時間) シフト制(1日4時間以上/週3〜) |
給与 | 時給1100円〜 |
試用期間の有無 | 有 |
諸手当 | 交通費支給(上限あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ GW ◇ 土日・祝日 |
待遇・福利厚生 | ■正社員登用 あり 正社員になると以下の福利厚生が使えます! 1.フルフレックスタイム 入社2年目以降働き方を選択することができます。 2.ブック70 本を読む文化を推奨しており、ジャンルを問わず月1冊会社が費用の70%を負担します。 3.出産お祝い金制度 出産お祝い金として、第1子から第3子までを支給します。 4.勤務地フリー制度 本人の意思を伴わない会社辞令による移動や転勤は一切ありません。 5.セミナー補助制度 休日に実施される社外研修、勉強会などの参加費は社内申請をすると100%会社負担で受講できます。 6.シエスタ(仮眠)制度 業務時間内に30分のお昼寝ができる制度です。 7.フリードリンクバー 金曜日は18:00以降、オフィスでドリンク(ジュース、アルコールなど)を無料で飲むことができます。(上限1000円) 8.短時間正社員制度 週休2~3日、月1など子育てや介護等と両立しながら正社員として働ける制度。 ※個別事案に応じた働き方が可能 9.参観日タイム 勤務時間内に子供の参観日や運動会などの行事ごとに行ける制度。 10.妊活タイム 不妊治療など妊活にあたって、勤務時間内で病院に行ける制度。 ※上長への申告不要。男女共に利用可 11.エニタイム ホスピタル 体調が優れない時や定期健診を受けている場合、勤務中に病院へ行ける制度。 ※上長に申請し、フルフレックス・ワークライフバランス問わず利用可 12.チーム達成会 会社の売上目標を達成したら、会社から人数に応じた予算が渡され、部署ごとに達成会ができる制度。 …ここには書ききれません!30以上の福利厚生が利用可能です! |