社員インタビュー

ホーム >  社員インタビュー >  緒方 幸実

INTERVIEW
社員インタビュー

INTEVIEW

挑戦するワーママのリアル
チャレンジし続けるモチベーションの源は?

経営戦略本部 /採用 広報 マーケター

緒方 幸実

2025年1月入社

緒方 幸実
社員インタビュー

まずは、Trust Leadに入社するまでの経歴を教えてください。

「人の人生に関わる仕事がしたい」とブライダル業界に絞って就職活動を行い、就職しました。約3年間ウェディングディレクターとして従事し、その後、結婚、転勤&出産を機に講師業へ。自身で教室を開き、コロナを機に複数のオンラインコミュニティを主宰・運営し、カフェのInstagram運用を経験したのち、Trust Leadに入社しました。

前職での職務内容や経験を具体的に教えてください。

ウェディングに携わっているときは新規接客や発注業務、結婚式当日のメインディレクター、講師業では、自身で地域のヨガ教室、パン教室を主催し、地域コミュニティを形成しました。仕事内容は集客〜レッスン実施、顧客管理、のちに複数のオンラインコミュニティーを立ち上げて運営し、参加者が1桁のコミュニティーから300人規模のコミュニティ運営も経験しました。NPO団体にて育休支援の講座を提供、講師でありながら企画〜実施し、その際顧客関係構築等全て行いました。前職のご縁からカフェのSNS運用も担当しました。

社員インタビュー
社員インタビュー

幅広く様々な経験を積まれているなと感じたのですが、転職しようと考えたきっかけは何でしたか?

「マーケティングを学びたい」「他の職種にもチャレンジして視座を高めたい」「人事にも携わりたい」という思いがあったからです。

多くの求人募集がある中、なぜTrust Leadに入社を決めたのでしょうか?

面接を通して、オンラインコミュニティ主宰運営のスキルが活かせることからサロン事業を任せたいと仰っていただけたことと、「良い意味で予期せぬスキルが身についている」とのお言葉が、自分の想定以上に幅広い職種にチャレンジできる可能性を感じたからです。

また、人と会社の成長速度の速さ挑戦したいことにはどんどん挑戦できる環境があることや、組織の中核に携われるという点に共感し、入社を決意しました。

社員インタビュー
社員インタビュー

入社して一番大変だったことは何ですか?

扱っているツールが多くて覚えるのが大変でした。はじめの一週間は情報過多で脳内処理が追いつかず、睡眠不足になりました・・・笑

どんなときにやりがいや働き甲斐を感じますか?

スタートアップ会社であるため、早い段階から事業推進に関わる設計の部分に携われることにとても働き甲斐を感じます。

また、日々の業務でメンバーと連携をとりながら事業が進んでいくことにもやりがいを感じます。

社員インタビュー
社員インタビュー

今後の働き方や抱負を教えてください!

子供が2人(2025年4月で小3と年中)がいるので、家庭とのバランスを第一にしながら、全力で仕事に打ち込み結果を出す働き方をしたいです。抱負はTrustLeadで働くママとしてロールモデルになることです!

スタートアップで働くコツや魅力はありますか?

コツはとにかく主体的であること、自分ごとと捉え、行動や発言をしていくことが大切だと思います。

魅力はとにかく成長スピードが早く、挑戦できる範囲が広いことだと感じています!また、想像以上のチャレンジができ、行動すればするほどチャンスが掴めることも魅力だと感じます。

社員インタビュー
社員インタビュー

入社して3か月経ちますが、会社や事務所の雰囲気はどうですか?

メリハリがあって良い雰囲気です。困ったり、聞きたいことが聞きやすい雰囲気なのも良いです。みんなで月1回ランチに行くのも普段以上に会話が弾み、楽しみな時間です♪

また社員メンバーの距離感がとても近いのも魅力の1つです。大阪オフィスのメンバーとは一度もリアルでお会いしていない方もいますが、十分にコミュニケーションが取れています。

ENTRY

次年度以降の卒業を予定されている方の
プレエントリーも受け付けておりますので、
こちらからエントリーしてください。

新卒ENTRY
中途ENTRY